備長炭・茶の湯炭など炭のことなら増田屋 スミ創人 増田屋

TEL:03-3755-3181

炭専門の増田屋。備長炭からBBQ用、茶の湯炭、インテリア、炭生活雑貨、調湿炭、炭シートまであらゆる炭の卸・小売販売をしております。

バーベキューの炭火の扱いについて

火の起こし方~後始末 バーベキューのコツ

着火剤や専用の器具、うちわが無くても、短時間で炭に着火するコツがあります!
バーベキュー場についたら、まず、炭に火をつけることから始めましょう!慣れていないと、時間がかかり、調理班から文句言われますので・・・。

用意するモノ:炭(黒炭と呼ばれる種類がおススメです)新聞紙または割り箸、ライターやチャッカマン

※食材を焼くための火となると、「備長炭」のイメージが強いですが、バーベキュー用としては、着火し辛い 特性があるため、黒炭と呼ばれるなら炭やくぬぎ炭がおススメです。
イメージとしては、煙突の壁を炭でくみ上げる感覚です。
その際、火と空気が無駄なくまわるように新聞紙をうまく組み合わせて使うのがポイントです。

炭に火をつける

①下準備
新聞紙を切り、一つ一つ丸めて最後にギュッと絞るように堅くし、同じ大きさ位の棒状を作っていきます。 あくまでも新聞紙は火着け用です。多すぎると新聞紙が舞い、周りの環境を汚します。 コンロにはまだ炭は置かないでおきましょう。
②着火用に炭を積み上げる!
先ずは、バーベキュー用のコンロの上に棒状の新聞紙(割り箸)で「井」の字を作るように、重ねます。 その井の周りを囲むように同じ高さの炭を立てて並べていきます。 炭の大きさにもよりますが、炭の壁を高めにつくると日の熱が逃げにくくなり、火が着きやすくなります。 中央の筒の内側には新聞紙と「細かい炭」を空気を含む様な状態で入れておきます。 あまり、炭をぎゅぎゅうに詰めると火はつかなくなります。
③着火!
筒の内側の新聞紙に火をつけます。チャッカマンであれば直接火をつけても大丈夫ですが、 マッチやライターの場合は危ないですので、長めの棒状にした新聞紙に一度火をつけてから、筒のなるべく奥に火がつくように投入してください。
④数分じっと待つ!
煙突のように、内側に炎や煙がまん延していきます。しっかりとした炎が、筒の内側に定着するまで数分間、炭には触らず待ちます。 炭を必要以上にいじらないこと。
⑤火がついた炭をコンロ全体に広げる!
煙突の内側全体の炭に火がついてきたら煙突を崩し、コンロ全体に広げます。 焼く食材にもよりますが、広げ方の例として 中心部は火を多く、火力の強い個所、その外側は中火の箇所、外側の少ないところを保湿しておく箇所、と3段階に分けるのもお勧めです。

※着火剤などを使う場合は、着火剤の使用方法を必ず確認してください。

※火が弱くなってきたと思ったら早目に炭を足していただくと、安定した火力が保てます。

バーべキュー風景 バーべキュー風景 バーべキュー風景

 

「焼き」が終わったら…

当たり前ですが、「火の始末」はとても重要ですので、バーベキューを行う場所に使う施設に使用済みの炭を捨てる場所があるかどうか確認しておきましょう。?

炭を捨てる場所があっても無くても、必ず火が完全に消えた状態にすることが大切ですので、必ず覚えておきましょう。

炭火の消し方

炭火の消し方は3通りあります。

①自然に消えるのを待つ
バーベキューで大いに盛り上がって、気がついたらもう火がすっかり消えていた!なんて事もあります。 目で見て消えているように見えても、完全に鎮火していない事もありますので、しっかり確認しましょう。 灰になるまでしっかり燃やしきり、灰は棒でたたいでできるだけ細かくすること。 それでも日は完全に鎮火していません。土や砂をかけて冷やします。最後にゆっくりと水をかけてください。
※場所によっては埋めてはいけないところもあるのでご確認ください。
②火消しつぼの利用。
専用の火消しつぼ、もし火消しつぼが無い場合には蓋がある耐熱容器(金属や陶器製のもの)での代用も可能です。 危ないですので、必ずトングを使って蓋がある容器に移し、酸素が入らない様しっかり蓋をすれば火は比較的すぐに消えます。 ただ、容器を含め熱が冷めるのには少し時間がかかりますので気をつけましょう。
③水で消火する。
手っ取り早い方法ではありますが、バケツに汲んだ水をコンロに直接かけるのは絶対にやめましょう! 熱い水蒸気が一気に周囲に広がって火傷の危険があることや、熱いバーベキューコンロを水で急に冷やすとコンロを傷める原因にもなりかねません。

水で消火する際は、バケツなどの容器に水を張ったところに、トングで一つ一つ炭を掴んで水の中に漬けます。

※水で消火した炭も乾燥させれば再利用することが出来ます!

バーべキュー風景 バーべキュー風景

炭・備長炭Solution
各種情報
関連サイト
ページのトップへ戻る