オガ炭(おがたん)
オガ炭は、おが粉を高圧力で固め窯で焼いた、角の中心に穴のあいた、チクワのような形の成形木炭です。そのオガ粉のまきはオガライトといい、そのオガライトを火持ちを持たせ、煙や炎を出さないよう研究されて開発されました。 現在では、さらに改良が重ねられ、備長炭に近い火力と火持ちを持つオガ炭が作られています。
オガ炭は一般的に火付けが備長炭より良く、火持ちは黒炭より長く、安定した火力も期待できます。また、急激に加熱しても爆跳することがないため、扱いやすい炭です。
コストも天然の木炭より安くなるため、飲食チェーン店などでも多く使われています。
オガ炭の選び方、選定基準
飲食店で使用する燃料炭選定の際には、使用状況や頻度・ご予算などで様々な選択肢があります。
備長炭や黒炭を使いたいけど、そこまでのコストかけれない、というお客様や火力のある備長炭を使いたいけどコストを見直したいので併用を検討したい方にはオガ炭をお勧めです。
- 業務用特選オガ炭
- 業務用オガ炭カット品
- 鯱炭(しゃちたん)
- 鯱備長炭
- 福化備長炭 小丸
オガ炭は全部で5種類。焼肉店様などでもは一番多く使われ・炉端焼き、備長炭と併用で串焼きなど幅広く利用されています。
「お店で使う燃料としてのオガ炭を検討している」「品質など見なおしたい」という相談があった場合に、
- ご予算
- 焼く対象となるもの
- 焼き台(炉)の大きさ
- 使用頻度
などをお聞きして、
オガ炭のどの種類がお客様の条件を満たすものなのか見極めてご提案させていただいています。また、他の炭との併用でより良いご提案もさせていただきます。
ご提案例
焼肉屋 郊外店チェーン展開 / ターゲット:ファミリー層 |
お客様がご自分で焼かれるのにはオガ炭が一番。コストも重視するなら中国産がお勧めです。 量販店で販売されている価格だけ安い炭とは違い、当然のことながらにおいもありません。 火力も求め、灰も少ないのが国産の「鯱備長炭」です。鯱備長炭ですと無煙ロースターの掃除も楽になります。
|
串焼きメインの店舗 駅周辺 / ターゲット:サラリーマン |
コストは安く抑えたいが、火力もある程度ないといけない場合、国産のオガ炭はいかがでしょう。 国産の安めのオガ炭「鯱炭」がお勧めです。また、炉の中にきれいに炭を並べて、火力を一定にし、炎を上げないようにするには細めで備長炭のような使い方ができる「福化備長炭」がお勧めです。
|
七輪等でお客様に食材を焼いてもらうお店 こだわりの専門店 / ターゲット:高級志向 |
黒炭もお勧めですが火持ちもほしい。かつ国産にこだわりたいお客様には鯱備長炭がお勧めです。 オガ炭ですが、燃えた後の灰分も少ないため、火力もオガ炭の中では優れています。
|
オガ炭の種類と主な特徴
業務用特選オガ炭
火付け良し、火力安定、火持ち良し、 もっともバランスのとれた中国産オガ炭です。焼肉店、串焼き店、炉端焼き店、様々な用途に適してます。長年研究を重ねた、お薦めのオガ炭です。
一般的なオガ炭の製法より時間をかけて温度管理を行いゆっくり焼き上げてます。そうすることによりオガ炭の表面だけが固くなることを防ぎ、火付けをよくしてます。炭の内部まで均等に焼きあがっているので火持ちも良い。
原材料確保と品質管理の面から8,000箱/月に限定生産されているオガ炭です。
業務用オガ炭のカット品は6~9cmにカットし、持ち良し 長さが揃ってます。 上記の製造と同じオガ炭です。
細かく割る必要がある場合にはこちらがお薦めです。 焼肉店の無煙ロースターコンロ向け。
- 長さ:約6-20cm
- 直径:約4cm
- 形状:四角
- 容量:10kg
- 中国産
炭の種類 | 形状・サイズ | 特徴・価格 |
---|---|---|
特選業務用オガ炭(中国産) |
形状:四角 長さ:6-20cm 直径:約4cm |
品質・コストと優れたバランスのとれた一番人気のオガ炭 |
[料金の目安] 1,880円+消費税 | ||
業務用オガ炭カット品(中国産) | 形状:四角 直径:約4㎝ 炭の長さ:6~9㎝ |
長さ6~9cmにカットしてあるので、割る必要がなく、小型の七輪などに |
[料金の目安] 2,200円+消費税 | ||
中国オガ炭はコストは安いが国産に比べると灰分が多いため火力は落ちる | カットしている方が使い勝手は良いいかもしれないが、通常品でも簡単に割れます。 |
*2箱単位でのご注文でお願いします。(オガ炭の種類組み合わせは自由)
送料が別途かかります。
*業務用での販売のため、法人名または屋号および電話番号を必ずご記入ください。
個人でのインターネット通販はショッピングサイトへ
鯱炭<しゃちたん>(国産オガ炭)
鯱炭は灰分が少ない、火付けが良い、火力が強い国産のオガ炭。お客様より長くご利用いただいているベストセラーといえるオガ炭です。原料となるオガ粉が厳選されてます。オガ炭のみを使用する串焼き店向け。
鯱備長炭は鯱炭をさらに厳選し、国産の中でも灰の量が少なくいオガ炭です。そのため、ダクトを傷めず、無煙ロースターにも最適です。高温で焼かれたものなのでとても硬く、火持ちもよく、経済的。うなぎ屋さん、焼き鳥屋さん、高級食材を扱う時などこだわる時には、こだわりの炭を!
- 長さ:約6-20cm
- 直径:約4cm
- 形状:四角
- 容量:10kg
- 国産
炭の種類 | 形状・サイズ | 特徴・価格 |
---|---|---|
鯱炭 |
形状:四角 直径:約4㎝ |
形は不揃いですが、国産のオガ炭で柔らかめで火が付きやすい |
[料金の目安] 3,300円+消費税 | ||
鯱備長炭 | 形状:四角 直径:約4㎝ |
硬く火持ちが良く、灰が少ないオガ炭 オススメ! |
[料金の目安] 3,580円+消費税 |
*2箱単位でのご注文でお願いします。(オガ炭の種類組み合わせは自由)
送料が別途かかります。
*業務用での販売のため、法人名または屋号および電話番号を必ずご記入ください。
個人でのインターネット通販はショッピングサイトへ
福化備長炭<ふっか> 小丸(国産オガ炭)
福化備長炭は細長く(直径3cm)成形しているので、炉にきれいに並べやすい丸状の国産オガ炭です。
穴が小さく食材の油が落ちても炎が上がりにくく備長炭のような使い方ができます。火力が安定。火付けがやや早い。
炭を炉に並べやすい形状。
天然の備長炭の代用として。
穴なしオガ炭より火力が強い。
- 長さ:約10cm以上
- 直径:約4cm、形状:丸
- 容量:10kg/箱
- 原料:針葉樹・広葉樹(建築廃材は含まれていません)
- 国産
炭の種類 | 形状・サイズ | 特徴・価格 |
---|---|---|
福化備長炭 |
形状:丸 直径:約3㎝ |
備長炭のような丸い棒状の形です |
[料金の目安] 3,700円+消費税 |
*2箱単位でのご注文でお願いします。(オガ炭の種類組み合わせは自由)
送料が別途かかります。
*業務用での販売のため、法人名または屋号および電話番号を必ずご記入ください。
個人でのインターネット通販はショッピングサイトへ
送料・お支払い方法等
- 送料 配送地域により下記のようになります。偶数個でのご注文でお願いします。
- ■関東・東海:送料 2箱で900円(税抜)、4箱で1,700円(税抜)、6箱で2,400円(税抜)
■北陸・信越:送料 2箱で900円(税抜)、4箱で1,700円(税抜)、6箱で2,400円(税抜)
■東北・関西:送料 2箱で1,200円(税抜)、4箱で2,300円(税抜)、6箱で3,300円(税抜)
■中国・四国:送料 2箱で1,300円(税抜)、4箱で2,400円(税抜)、6箱で3,400円(税抜)
■九州・北海道:送料 2箱で1,400円(税抜)、4箱で2,700円(税抜)、6箱で3,900円(税抜)
■離島・沖縄地区の送料はお問い合わせください。
他の種類の炭と一緒にご注文の場合や、数量が増える場合はお問い合わせください。
- お支払方法 代引き手数料込
- 代金引換での発送となります。 代引手数料はサービス。
銀行振込の場合は、振込先をご連絡させていただきます(ご入金後発送)。 - ご注文お問い合わせは 気軽にお問い合わせください。
- お問合せフォームまたはお電話 03-3755-3181にてお問い合わせください。
*業務用での販売のため、法人名または屋号および電話番号を必ずご記入ください。
*個人でのインターネット通販はショッピングサイトへ